試験紹介

ひとりひとりの相続時間軸に合わせた支援を行う相続士

・相続税の申告・納付 …… 適正な土地評価での申告・納付を目指します。
・遺産分割 …… なによりも円満な遺産分割を目指します。
・相続手続 …… 遺産分割協議の取り纏め、不動産の相続登記、保険や預金の相続手続等。

試験概要

試験日

申込から3週間後以降でご自分の都合のいい日に試験日を設定し、受験して頂くことが可能です。
また、試験日を申込から3ケ月以内ならずらすことも可能となっています。

申込期間

常時受付中

合格発表

試験終了後即時

受験料

受験料:33,000円(税込)
(相続士公式テキスト2021~2022年版テキスト・問題集は、別途全国の有名書店・Amazon・ネットで販売中・オンライン講座「相続士普通資格試験対策講座2021年」)

受験資格

なし

試験方法

CBT 受験
全国(47都道府県)の200か所の会場での受験

試験時間

90分

問題数

50問

合格基準

30点以上

試験内容・形式

全50問 三択方式

主催団体

特定非営利活動法人日本相続士協会

この資格の受験申込はこちら

お申込みページはこちら

主な業務

活躍の場

住宅新報からワンポイント!

すでに相続問題解決に携わるようなお仕事をされているかたが、実務でも使える ようなより専門的な知識を身につけられる資格となっています。
相続問題(生前贈与・遺言書・遺産分割・相続税・贈与税等)で悩む方々に対し 安心かつ的確に財産の相続を行えるよう相続の各専門家(税理士・司法書士・ 土地家屋調査士・FP・宅地建物取引士等)と連携して個々の相談者の実態に 的確に対応できる相続に特化したコンサルタントを目指す実務家のための 資格試験です。
試験合格後、登録することで相続士資格認定者となります。

2021年~2022年度版のテキスト購入はこちら